協力プレイについて
タグ一覧
>最終更新日時:

一部の道は鍵かかかっていて通れないのですが、対応した鍵を持ったモンスターを討伐することで鍵が解除されます。(プロデューサーwitterより)

行動毎にポイントを獲得し、マルチプレイに参加しているメンバーの中で誰が一番活躍したかがわかるようになっています。活躍に応じて、ダンジョンクリア時に貰える報酬内容が変化!(プロデューサーwitterより)

ちなみに、その後助けに行かなかったのですが、その後戦っているところにはちゃんと助けに来てくれました。画面のように誰が参戦したかが表示されるようになっています。 (プロデューサーwitterより)

これがダンジョン内の画面。参加プレイヤーが自由に動き回りながらチャットでのやり取りが可能です。ちなみにBDPB先輩は1人で突っ込んでピンチアピールしてきてます。(プロデューサーwitterより)

とりあえずBDPB先輩をキックしてみました。ちなみに後で怒られました。 (プロデューサーwitterより)

ホストは他の参加メンバーをキックすることもできます。部屋番号制なので、あまり必要ないかもしれませんが……。 (プロデューサーwitterより)

他の参加メンバーのPTも確認することができます。これがBDPB先輩のパーティー。 (プロデューサーwitterより)

これがスタンバイ画面、部屋番号を入力する形で集まります。部屋番号はコピーできるのでTwitterなどで募集して頂ければ!自動マッチングはまだ…… (プロデューサーwitterより)

スタミナ消費は部屋を立てるホストのみとなり、参加メンバーはスタミナ消費なしで挑戦することができます。代わりにホストはリザルトで他のメンバーよりもたくさんの報酬が貰えます。 (プロデューサーwitterより)

ダンジョンの選択画面がこちら。(公式witterより)

多数ご質問頂いているマルチダンジョン開発中の画面がこちらです。今夏実装に向けて準備を進めております。 (石井) (公式witterより)

こちらが出撃準備画面です。ホストが部屋を立てて、部屋番号を他の人に入力してもらい同じダンジョン攻略に参加するという方式です。(公式witterより)

こちらが実際のダンジョンの中です。緑色の模様が道を塞いでいるところや、複数のユーザーが動いたり、戦っている姿を見ることができます。(公式witterより)

戦闘画面です。オートプレイではなくチャットアイコンが設置されています。画面上部のプレイヤーアイコンから発言が吹き出しではなく表示されています。(公式witterより)
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない